MENU
  • Home
  • About
    • セラピスト紹介
    • サロンのご案内
    • 初めての方へ
    • お客様ご感想
  • Menu
    • hamacaの特徴
    • トリートメントメニュー
    • キャンペーンのご案内
      • 春のムズムズすっきりアロマ ご注文承っています
    • アロマヒーリングセッション
    • オーダーメイドアロマ
    • ワークショップ
    • ご予約可能日&ご予約の前に
  • お問合せ
  • オンラインショップのご案内
  • Blog
アロマテラピーサロンhamaca
  • Home
  • About
    • セラピスト紹介
    • サロンのご案内
    • 初めての方へ
    • お客様ご感想
  • Menu
    • hamacaの特徴
    • トリートメントメニュー
    • キャンペーンのご案内
      • 春のムズムズすっきりアロマ ご注文承っています
    • アロマヒーリングセッション
    • オーダーメイドアロマ
    • ワークショップ
    • ご予約可能日&ご予約の前に
  • お問合せ
  • オンラインショップのご案内
  • Blog

hamacaの特徴

  1. ホーム
  2. About
  3. hamacaの特徴
目次

癒しを満喫していただくために

ココロもカラダも解き放して過ごしていただきたいから

1日1名様 

完全予約制の女性専用サロンです

自宅の1室をサロン専用の部屋としています

時間の許す限り

ゆっくり ゆったり

安らぎの香りとお過ごしくださいね

安心して施術を受けていただきたいから

ベッドはアメリカのアースライト社

寝心地バツグンです

さらに

通常のよりも幅広のベッドで

お客様のお身体をゆったりと受け止めます

だから、仰向けに寝ても

腕がベッドから落ちることなく

安心して休んでいただけますよ

安心して身体の力を抜いて

トリートメントを味わってくださいね

たぶんhamacaで「しか」やっていないこと

「心」にアプローチするために、香り選びにこだわっています

だから、hamacaはトリートメントが始まるまでの時間が長いのです

「今日のあなた」にぴったりとより添う香り

に出会うまで、精油選びを妥協したくないから

あなたが気に入っている香りと、心の奥底で求めている香りは、違うことがあります

そして、体調や気分の小さな変化でも、香りの感じ方は変わるのです

あなたの「今」の心にぴったりとフィットする香りに出会うと、目がキラキラと輝き、声も表情も明るくなります

他の香りとは、明らかに違います

そこまで丁寧に向き合い

「今日のあなた」により添う香りに出会い・ブレンドし・トリートメントするからこそ

あなたの心を癒し、励まし、潤してくれるのです

あなたが今、必要としている香りに出会ってください 

各コースの《所要時間》をお客様のためにご用意してお待ちしています

※初めてのお客様は、さらに所要時間+30分前後をご用意いたします

アロマサロンだからこそできる 香りの選び方

その日のトリートメントに使う精油を選ぶ際、セラピストはお客様に精油をムエット(試香紙)につけて、お渡しします

その時に、精油の名前はお伝えしません

名前にとらわれず、先入観もなく

香りとまっすぐに向き合っていただきたいから

香りの感じ方に、間違いはありません

香りに、どんな感想を持っても、どれも正解◎

どんな反応も、感じたままにシェアしてくださいね

ご来店からトリートメントが始まるまで

*ようこそhamacaへ
サロンの玄関にはリースをかけています
目印にしてお越しくださいね
*サロンへご案内します
玄関では、季節のお花や香りがお出迎え
スリッパをどうぞ
サロンへご案内しますね
*お客様シートへご記入を
初めてのお客様にはコンサルテーションシートにご記入をいただきます
書きたくないことは、書かなくてけっこうですよ
ご記入いただいている間に、ハーブティーを淹れてきますね
*ウェルカムティー
まずはハーブティーでホッとひと息
*ヒアリング
体調や最近の出来事など、なんでも聞かせてください
ゆっくりじっくり伺います
*精油をチョイス
伺ったお話から”ピン”ときた香りを試していただきます
感じることを自由に話してください
2~3種類の精油を一緒に選びます
*お着替え・姿勢チェック
ブレンドする精油が決まったら、いよいよトリートメントです
ガウン・紙ショーツへのお着替えをお願いいたします
お着替えが済んだらお身体の状態をチェックさせてくださいね
*アロマ足湯
バスローブに着替え、選んだ精油で足湯をどうぞ
足元のあたたかさと拡がる香りで
深いリラックスの始まりです
*オリジナルブレンドオイル作成
”今日のあなた”だけのオリジナルブレンドでオイルを作成
クレイパックもお客様の目の前でペーストを作ります
*トリートメントをはじめましょう
ガウンを脱いでベッドへどうぞ
お客様お気に入りの香りに包まれて
心と身体のお疲れをリリースしましょう

「自然とともに」という思いから選ぶ品質

精油は品質だけでなく「心へ届くもの」を大切にしています

アロマテラピーに欠かせない「精油」は、今では世界各地で採油され、流通しています

その中でhamacaが精油に求めるのは

品質の高さはもちろんのこと

心に届く香り

であること

例えば同じラベンダーの精油でも、産地や品種、そして

メーカによって、その香り方は異なるのです

現在hamacaでは、2種のメーカーのものを主に使用しています

QUEEN MARY クイーンメリーオーガニック

クイーンメリーは、世界中の精油供給元から選び抜かれたNHR(Natural Health Remedies)Organic Oilsの原料を使用しています

NHRの精油は、イギリスで最大のオーガニック認証機関「Soil Association Certificstion」の厳しい審査をクリアした、乳化剤・着色料・人工香料・合成添加物無添加で、動物実験を行っていない、新鮮で純粋なオーガニック植物成分のみを使用しています

クインエッセンス

アロマテラピーと精油の著名な研究者である、ジェフ・ライスと、臨床アロマセラピストのスー・チャールズによって、1984年にイギリスに設立されました

殺虫剤、除草剤などの農薬を一切使用していない土壌を世界中に求め、厳選された土地で栽培・採取された原料植物から得られる100%純粋な精油のみを、製品化しています

世界中から集められたオイルは、ガス・クロマトグラフィー(Gas Chromatography)、マス・スペクトロメトリー(Mass Spectrometry)試験を始めとする、数種類の厳格な検査にかけられ、すべてに合格したものだけが製品化されます

本国イギリスを始め、世界中の芳香療法家が使用する、一切の添加、混合物を含まないクリニカルグレードの精油です

クレイは環境汚染から守られたものを

「クレイ」というと、泥と思われる方も多くいらっしゃいますが、クレイは「土」です

クレイは「アロマフランス」のものを使用しています

純度がとても高い100%天然のクレイです

採掘地は、フランス中部・マシフサントラル(中央高地)の麓にあるサン・ポリアン村から数キロメートルにあり、太陽の光をたくさん浴びる環境にあります

クレイにとって、太陽の光を浴びるのはとても大切なことなのです

汚染環境から守られた環境保護区内で、元々の自然環境になるべく戻すように、採掘されていきます

採掘後も、クレイがもつミネラルを壊さない方法でゆっくりとクレイが製造されます

安全で、健全で、持続可能だからこそ、クレイが私たちの身体に触れた時、しっかりと働いてくれるのです

フェイシャルトリートメントには、日本初の植物療法ケアコスメを

ヨーロッパで古くから伝わる「植物療法」

その知識をもとに、日本人の肌質や体質、気候などを総合的に研究して生まれたのが「BIOLAB」

自社農場と自社工場を持ち、植物の栽培 研究 開発 製造をすべて自社で行っています

研究が重ねられた様々なハーブの組み合わせ

精油や植物エキスが幾重にも重なるからこそ生まれる、深呼吸したくなる香り

hamacaのフェイシャルトリートメントには、このBIOLABのコスメをたっぷりと使用します

コスメからも、大自然が持つ生命力をわけてもらいましょう

© アロマテラピーサロンhamaca.

目次