今年も梅雨がやってきますね。
雨が続くと、身体がだるくなったり、元気が出ない日が多くなりませんか?
でも、雨の日でも、仕事はあるし、家事も止められないんですよね。
なんだか不調を抱えたまま、仕事や用事をこなす毎日で
ついつい、雑なことをしてしまったり
人に、やさしさのない伝え方をしてしまったり・・・
そして、そんな自分がイヤになってしまって・・・
こんなこと、ありませんか?
自分が悪いわけではないのに
雨のせいで体調がよくないだけなのに、
それを、周囲に影響させてしまうことを、自分のせいにしてしまう・・・
やさしい女性に、あるあるなのではないでしょうか?
そんな梅雨の季節には「デトックス」に特化したトリートメントで、お身体をメンテナンスしてあげましょう。
湿気の影響を体外に排出しやすくし「巡り力」アップ
もちろん、日頃のお疲れもリセット。
雨に負けずに、元気に過ごすために、心と身体のバランスを整えませんか?
梅雨の季節は、どんな不調が起こりやすいの?

雨の日や、雨が続く時期に、いちばん多い不調は「頭痛」だそうです。
「頭が重い」「めまい」というのもあるそうです。
また「肩こり」が、いつも以上に辛かったり
ひざや、手の指など、関節に「ゴワゴワ」や「痛み」を感じることもあるそうです。
言葉にしにくい「倦怠感」や、「身体がおもだるい感じ」も、そうですね。
心の状態では
気分が落ち込んで、やる気が出なかったり
イライラして、人にあたったり
睡眠のリズムが乱れたり・・・ということも、あるようです。
他にも、胃腸が弱ってしまったり、
むくみを感じたり・・・
こういった、雨の時期の不調を「梅雨だる」ともいうそうです。
思い当たることは、ありますか?
「梅雨だる」は、どうして起こるの?
梅雨の時期、雨の時期は、低気圧が続くので、天気が良い日よりも、身体のセンサーが反応するんだそうです。
そのセンサーは、耳の中の「内耳」
気圧を感じ取るセンサーだそうです。
その、内耳から伝わる情報に脳が反応して、自律神経のバランスが崩れてしまう。
そのせいで、梅雨の時期は、
頭痛や倦怠感、気分の落ち込み、睡眠の乱れ、そして、昔ケガした箇所が痛むなど
スッキリしない、なんとなくの不調を感じてしまいます。
また、東洋医学でも、梅雨の時期は注意が必要といわれています。
湿度が高い日が続くことで、私たちの身体にも湿気が入り込み「湿邪」となって、
めぐりが滞りやすくなったり
胃腸が弱ってしまったり
体内の冷えを招いたり・・・
こうして、文字にしてみてみると、放置してはいけない!と思えますね。
「梅雨だる」はアロマトリートメント・ホットストーン・クレイパックでケア

雨の時期の不調が低気圧の影響で「自律神経のバランス」が乱れるせい。
となると、
アロマトリートメントでのケアは、とてもおススメです♪
アロマテラピーは、香りで、リラックスを促したり、やる気を誘ったりと、
毎日に「メリハリ」をつけるのを手伝ってくれますし、
セラピストの手による「タッチング」は、癒しの効果やリラックス効果が高いことが、わかっています。
全身に行うトリートメントは、滞りやすい「巡り」を促し、老廃物を排出しやすい状態に近づきますし、
身体の中まで熱が届くホットストーンは、冷えが入りやすい梅雨時期の身体にうれしいですね。
「デトックス」に特化したトリートメントで、湿邪を追い出す
「梅雨だる」対策のトリートメントとして、「デトックス」に特化したトリートメントを行います。
通常のトリートメントと大きく違うのは「精油選定」と「クレイパック」です。
精油選定はセラピストにおまかせください

いつもは、お客様と一緒に、ひとつづつ精油を選んで、トリートメントに使用する精油を決めていきますが、
この「梅雨だるデトックストリートメント」では、精油選びはセラピストにおまかせください。
お客様からお話を伺って、
お身体の様子と、デトックスの両方から検討し、精油を選びます。
「こんな精油で、こんな香りでトリートメントを行います」
と、香りは事前に確認していただけますので、安心してくださいね。
クレイパックは「邪」を抜く足裏に

通常のトリートメントでは、背中やデコルテに行うことが多いクレイパックを
デトックストリートメントでは「足裏」に行います。
これは、足裏が体内の「邪」が出ていく場所
といわれているから。
また、足裏から老廃物を排出しやすくするために、ひざ裏や、足首まわりにもパックをします。
ベッドから降りた時の身体の「軽さ」を感じてください

特に下半身が、とっても軽く感じるようです。
以前、デトックストリートメントを受けられたお客様は
「え!足が軽い!地面についてないみたい!
すごい。私の身体でこんな感覚が味わえるなんて」
と、いつもより1オクターブ高くて、大きな声をあげられたり
「軽いです。ほんとに軽いですね。
てことは、普段はすごく疲れてるってことですよね」
と、私の顔をじっと見ながら話してくださったり。
トリートメント後に、ベッドから降りて立ち上がった時の身体の感覚に、びっくりなさっていました。
梅雨の季節は、湿度が高く、お身体にむくみが起きやすい季節ではありますが、
この「身体の軽さ」を、体感いただけると思います。
身体が軽くて、スッキリな状態だと、
雨の日の仕事や家事も、周りの人とのやりとりも、サクサク♪にこにこ♪捗るのではないでしょうか?
いつもと変わらないあなたのすてきな笑顔が、雨でふさぎがちな周囲の人の、小さな癒しになるかもしれませんね
梅雨だるデトックストリートメントは、こんな方におすすめです
これまで、梅雨の時期の不調や、その原因、そしてhamacaのデトックストリートメントについてお知らせしてきましたが、
当てはまることはありましたか?
「梅雨だるデトックストリートメント」は、こんな方におすすめです
*雨の日は身体がだる重い
*梅雨の時期は不調が出やすい
*やることはあるのに、なんとなくやる気が出ない
*むくみが気になる
*エアコンや除湿器での冷えが気になる
*冷たいものを食べる頻度が多くなってきた
*もっと気持ちよく眠りたい
*いつも疲れているような感じがする
*なんとなく気分が落ち込み気味
いかがでしょうか?
数か月前まで寒かった冬の間は、身体が冷えないように、ケアしてきましたね。
梅雨の時期も同じように、自分にやさしくケアしてあげることで、心も身体も元気に、あなたらしく過ごせますよ。
梅雨だるデトックストリートメントは、6月・7月のメニューです
梅雨だるデトックストリートメントは、通常のトリートメントと同じように、
アロマトリートメント・ホットストーン・クレイパックの内容です。
アロマトリートメントは、全身くまなく。
もちろん、トリートメント前のハーブティーやアロマ足湯、トリートメント後のハーブティーもありますよ。
トリートメントは120分
サロンにお越しになってから、お帰りまでの所要時間は、およそ180分です。
精油選定がないので、通常メニューよりも短い所要時間で120分のトリートメントを満喫していただけますよ。
ご予約は、通常のトリートメントと同じように承ります。
トリートメント専用のご予約フォームからご予約ください。
梅雨だるデトックストリートメント

施術時間:120分 所要時間:180分
アロマトリートメント(背中・腰・脚・足・腕・手・お腹・デコルテ・首・頭)・ホットストーン・クレイパック
18,000円(税込)
軽やかな身体で、雨の季節もあなたらしく♪

身体にとってはうれしくない梅雨の季節ですが、アジサイがきれいな季節ですね♪
サロンケアで軽やかな身体を取り戻し、
身体にやさしい生活習慣を取り入れながら、
いつもよりも、少しだけ、心と身体、そして時間に余裕を作って、小さな楽しみを見つけながら、過ごしましょう。
hamacaは、雨の季節もあなたが、あなたらしくイキイキと過ごせるように、応援しています。