MENU
  • Home
  • About
    • セラピスト紹介
    • サロンのご案内
    • 初めての方へ
      • hamaca公式LINEのご案内
    • お客様ご感想
  • Menu
    • hamacaの特徴
    • トリートメントメニュー
    • キャンペーンのご案内
      • 梅雨だるデトックストリートメント ~6月・7月のキャンペーン~
    • アロマヒーリングセッション
    • オーダーメイドアロマ
    • ワークショップ
    • ご予約可能日&ご予約の前に
  • お問合せ
  • オンラインショップのご案内
  • Blog
アロマテラピーサロンhamaca
  • Home
  • About
    • セラピスト紹介
    • サロンのご案内
    • 初めての方へ
      • hamaca公式LINEのご案内
    • お客様ご感想
  • Menu
    • hamacaの特徴
    • トリートメントメニュー
    • キャンペーンのご案内
      • 梅雨だるデトックストリートメント ~6月・7月のキャンペーン~
    • アロマヒーリングセッション
    • オーダーメイドアロマ
    • ワークショップ
    • ご予約可能日&ご予約の前に
  • お問合せ
  • オンラインショップのご案内
  • Blog
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 類似商品・サービスにご注意ください

類似商品・サービスにご注意ください

2025 6/29
未分類 お知らせ 想うこと・感じること
2025年6月28日2025年6月29日

※この記事は、旧ブログの記事(2022年6月掲載)を再編集したものです

こんにちは。

アロマテラピーサロンhamacaの寺尾美和子です。

いつも、hamacaをご利用、応援していただいてありがとうございます。

目次

公式LINEでのhamacaの取り組み


hamacaでは、LINE公式アカウントができた2019年7月からこれまで


季節の移り変わりと、

その季節の私たちの心と身体の揺れ動きによりそう

毎月の「いたわりアロマ」と、

その、いたわりアロマを

アロマ初心者さんでも、ご自宅で、自分で生活に取り入れられる、簡単なアロマテラピーの実践方法を

毎週「おすすめレシピ」として、

LINE公式アカウント上で、無料でお伝えしています。

これは、
仕事・家事・子育て・介護や看護・地域コミュニティの役割など、
ひとつの心と身体で、何役もこなす女性に
毎日5分・3分・1分でもいいから、ホッと心をゆるめる時間を持ってほしい。
自分で自分に「お疲れさま」と労ってあげてほしい。

たくさんの女性に、

身の回りにある幸せを、たくさん感じる

そして、自然の笑顔がキラキラと輝く毎日を過ごしてほしい。
と、願ってのことです。

そして、昨年秋に
「ココロとカラダをいたわるやさしいアロマレシピ」
と形を整え、
10月から

毎月のいたわりアロマや、おすすめレシピを無理なく実践していただけるようにと
いたわりアロマ定期便 

のお届けをスタートしました。

同業者さんも集ってくださるhamacaのLINE

実は、hamacaのLINE公式アカウントには、

一般のアロマ初心者さんだけでなく、

同じ立場であるアロマセラピストさんや、

よく似た立場である、エステティシャンの方も、何人かお友達登録してくださって、

「ココロとカラダをいたわるやさしいアロマレシピ」

を、ご覧くださっています。

hamacaがお伝えする、このブログなどの文章から”癒し”を感じてくださるらしく、

「ブログやLINEの文章から感じるやさしい雰囲気に癒されて、和ませてもらってます♪」

と、おっしゃって下さるアロマセラピストさんもいらっしゃいます。

文章で和んでもらえるのか・・・

と、意外なご意見に少しびっくりしながらも、

同業者の方に、モラルやマナーをもってご利用いただけていることは、とても光栄なことです♪

・

・

と、思っていました。

が、

わけあって、このようなお知らせをすることになっています・・・

hamacaのLINEにお友だち登録してくださっている同業者の話

hamacaのLINE公式アカウントにお友達登録してくださっている

とあるアロマセラピストさん

このアロマセラピストさんは、お互いに面識があり、

SNSもフォローしあっている方です。

そんな、とあるアロマセラピストさんが

「いたわりアロマ定期便」に、とてもよく似たサービスを、数か月前からご提供されているんです・・

hamacaが、
いたわりアロマ定期便を発表した時からから、当月までの半年間、毎月、
hamacaのLINE上で、このふたつのご案内ページを何度もご覧になっているのが、履歴に残っています。

「どんな商品、内容なのか、気になるんだなぁ」

とは思っていましたが、

ご案内ページを何度もご覧になるだけで

メッセージをくださったわけでもないので、

まさか

商品名も、内容も、価格も、とっても似ているものを出されるとは、思っておらず

お互いにフォローしあっているSNSで、その投稿を見た時には、

本当にびっくりしましたし、ショックで、

なにより、とても悲しかったです。

そんなショックな出来事を助けてくださったお客様

そして、実は

善意あるお客様が、偶然同時期に、そのアロマセラピストさんの商品のお知らせの投稿を見つけて、

「美和子さんがやっているのとそっくり!」

と思ったそうで、具体的な商品内容などを問い合わせしてくださったんです!

(すごい勇気ですよね)

お客様が見せてくださった内容を見てみると、

お届けする精油についての案内文の中に、

hamacaがLINE公式アカウントの中で書いていた1文が、まるっとそのまま記載されていました・・・

思わずお客様の前で大きな声を出してしまいましたよ。

お客様は、なんとなくその1文を覚えておられたそうで

「そうですよね⁉

これ、どうなってるんだろうと思ったんです。

見た時に”なんで?”って思って~」

とおっしゃっていました・・・

hamacaの商品・サービスは、お客様とともに作ってきた愛あるものばかり

最初にも書きましたが、

hamacaにとって「いたわりアロマ定期便」は、

”世の中の女性が、自分で自分をいたわる

自分のための、ホッとする時間を持ってほしい”

と願って配信している

”ココロとカラダをいたわるやさしいアロマレシピ”

に興味をもって

「やってみたい」

「お家に香りの癒しを届けてほしい」

と思ってくださるお客様のために、作ったものです。

日本に、アロマセラピストさんは数えきれないくらい、たくさんいらっしゃいます。

そのアロマセラピストさん、おひとりお一人が

目の前のお客様を通して、

もっと生きやすい世の中になれば・・

と願って、活動していらっしゃるはずです。

hamacaの活動も、小さいものですが、その中のひとつの動き、うねりになればと思っています。

世の中に、アロマテラピーが広がること

香りで心が潤ったり、軽やかになる女性が増えること

は、とてもうれしいことです。

でも、
想いを育て、お客様の声を聞いて形作った商品、サービスを、
同じ立場の、面識のあるセラピストさんに利用されたように感じられる形で、類似商品、サービスが生まれているのは、

hamacaとしては本意ではありません。

hamacaの、

想いや姿勢をお汲み取りいただけましたら、うれしいです。

そして、

hamacaにご興味を持ってくださっていたり

「ココロとカラダをいたわるやさしいアロマレシピ」

をご覧くださって、

アロマテラピーや、リラックスタイム作りに興味を持ってくださっているのに、

勘違いで、よく似た商品や、サービスをご購入にならないように、

お気をつけいただけると、ありがたいです。

hamacaの「いたわりアロマ定期便」の特徴

毎月、毎週、hamacaからのメッセージ配信をご覧くださっている方は、

すでにご存じだと思いますが、

勘違いが起きてしまわないように

改めて、hamacaの「いたわりアロマ定期便」について、

特徴をお伝えさせていただきますね。

hamacaがお届けしている

いたわりアロマ定期便 は

LINE公式アカウントで無料でお伝えしている

「ココロとカラダをいたわるやさしいアロマレシピ」に基づいてお届けしているものです。

ですから、

LINE公式アカウントにお友達登録していない方は

お申し込みができない仕組みになっています。

hamacaが、ブログやSNSで、

いたわりアロマ定期便や、

おためしアロマカードのお申し込みを募ることは、現時点でありません。

そして、

毎月、どの精油を「いたわりアロマ」としてご紹介するか?

その精油の特性を活かして、

アロマ初心者さんが、ご家庭で安心してアロマテラピーを楽しみながら、

その1か月を少しでも快適に過ごしていただくために、

どんな利用法をご紹介したらいいか?

という、毎月、毎週の配信内容の案は、数か月前に決めるようにしています。

ですから、

とあるセラピストさんが4月からスタートさせた、

hamacaの「いたわりアロマ定期便」とよく似たサービスと、

お届けする精油が同じであっても、

hamacaが、そのセラピストさんの発信を参考にすることはありません。

ちなみに、

hamacaがある月にご紹介している「いたわりアロマ」と、

そのサロンさんのよく似た商品で、同じ月にお届けするとされている精油は同じですが、

hamacaのほうが先に、

「〇月のいたわりアロマを公開しました。」

と、LINE公式アカウントに掲載しています。

hamacaからのお願い

最後にお願いがあります。

アロマテラピーサロンhamaca そして

寺尾美和子の

文章

掲載した写真

有料無料にかかわらず、お伝えした内容

などの、

無断転載、無断利用は、おやめください。

私が、LINE公式アカウントでアロマの情報をお届けしているのは、

その情報をご覧になって、実践なさった方に、もし万が一、なにかしらトラブルが起きてしまったとしたら、

1対1でメッセージをやり取りでき、きちんとフォローができる場を確保するためです。

もし、hamacaの情報を転載、再利用されて、トラブルが発生してしまっても、

hamacaではその責任は負いかねます。

アロマセラピストさん、エステティシャンの方、そのほか、人の心と身体にかかわるプロの方々とは、

モラルと節度を持って、情報交換や切磋琢磨させていただけたらうれしいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

感謝の気持ちと、ご恩返しはすべてお客様のために

今回も、お客様に助けていただきました。

つくづく、hamacaはお客様に育てていただいているサロンだと思います。

すてきなお客様に恵まれることが、どれだけありがたいことか、改めて感じました。

これまでも、

これからも、

お客様に、そして私自身に誠実に向き合い

がんばる女性の応援団でありたい。

それが、お客様への一番の恩返しなんじゃないかな・・

と、想いを新たにしています。

今後とも、

アロマテラピーサロンhamaca そして、

セラピストの寺尾美和子を、どうぞよろしくお願いいたします。

hamacaの理念と、商品、サービスのついての想いはこちらにも書いています。

アロマテラピーサロンhamaca
「想い」があるから商品ができる | アロマテラピーサロンhamaca ※この記事は旧ブログの記事(2021年4月初掲載)を、再編集しました こんにちは。 セラピストの寺尾美和子です。 今回は、hamacaの「根っこ」の部分を、改めて振り返ってみ…
未分類 お知らせ 想うこと・感じること
アロマセラピスト アロマテラピーサロン
  • 「想い」があるから商品ができる
  • 夏の精油はどうやって保管するのがいいの?

関連記事

  • 夏の精油はどうやって保管するのがいいの?
    2025年7月6日
  • 「想い」があるから商品ができる
    2025年6月22日
  • セラピストが考える、梅雨の時期を元気に過ごすセルフケア5選
    2025年6月14日
  • hamacaの足取り~アロマクラフトの会は、香りと笑い声がサロンを満たしました♪
    2025年6月8日
  • 精油に秘められた植物の「生きる力」
    2025年5月11日
  • 春の不調を乗り越えるアロマテラピーの活用法
    2025年4月20日
  • 春のムズムズ対策: ご注文締め切りのご案内
    2025年4月13日
  • カリグラフィーと香り~アロマ講座を担当させていただきました
    2025年4月6日

最近の投稿

  • 夏の精油はどうやって保管するのがいいの?
  • 類似商品・サービスにご注意ください
  • 「想い」があるから商品ができる
  • セラピストが考える、梅雨の時期を元気に過ごすセルフケア5選
  • hamacaの足取り~アロマクラフトの会は、香りと笑い声がサロンを満たしました♪

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

© アロマテラピーサロンhamaca.

目次