MENU
  • Home
  • About
    • セラピスト紹介
    • サロンのご案内
    • 初めての方へ
      • hamaca公式LINEのご案内
    • お客様ご感想
  • Menu
    • hamacaの特徴
    • トリートメントメニュー
    • キャンペーンのご案内
    • アロマヒーリングセッション
    • オーダーメイドアロマ
    • ワークショップ
    • ご予約可能日&ご予約の前に
  • お問合せ
  • オンラインショップのご案内
  • Blog
アロマテラピーサロンhamaca
  • Home
  • About
    • セラピスト紹介
    • サロンのご案内
    • 初めての方へ
      • hamaca公式LINEのご案内
    • お客様ご感想
  • Menu
    • hamacaの特徴
    • トリートメントメニュー
    • キャンペーンのご案内
    • アロマヒーリングセッション
    • オーダーメイドアロマ
    • ワークショップ
    • ご予約可能日&ご予約の前に
  • お問合せ
  • オンラインショップのご案内
  • Blog
  1. ホーム
  2. 季節のキャンペーン
  3. 夏を彩るアロマ&アロマスプレー手作りキット ご注文承ります

夏を彩るアロマ&アロマスプレー手作りキット ご注文承ります

2025 8/10
季節のキャンペーン 未分類 キャンペーンについて アロマテラピーと健康
2025年8月10日

こんにちは。

セラピストの寺尾美和子です。

毎日こう暑いと、”暑い”そのものがストレスに感じること、ありませんか?

エアコンが効いているとはいえ、仕事や用事があれば外出しますし

エアコンが効いていない場所で過ごすことだってあります。

それに、夏だというだけで、

眠りが浅くなったり、短くなったり

食欲が減ってしまったり

健康で過ごすことが大変な季節ですよね。

そんな、長い暑い季節にリフレッシュできる

夏を彩るアロマ

を、ご用意しました。

2019年ごろから、毎年夏になるとご注文を承っていた、hamacaの夏のアロマ

”アロマで虫よけ”から始まった夏のアロマシリーズも、

お客様からの「涼しくなる香りが欲しい」というご要望から

”夏のオアシスアロマ”にも発展し、続けてくることができました。

そして、2025年はいよいよ

ブレンド精油

になって、ますます便利に!

すっかり夏本番。お知らせできるのが遅くなってしまいましたが、まだまだ暑さは続きます。

アロマスプレーを作って持ち歩くのはもちろん

朝の目覚めに

夜のリラックスに

お部屋で楽しみながら、私たちの心と身体を整えるのも、手伝ってくれるかもしれません。

目次

夏を彩るアロマは、毎日にメリハリがつけられる2種類

ブレンド精油

という形でお届けする、2025年の夏を彩るアロマは

暑い夏に心地よい、ふたつの香りを作成しました。

青空

太陽がまぶしい夏のくっきりとした空・・

そんなイメージで香りをブレンドした、hamacaのオリジナルブレンドアロマ。

スカッとした

スッキリした

明るい

そんな表現が似合う

アクティブに過ごしたい時にぴったりの香りです。

忌避効果を持つ精油が多くブレンドされているので、

アウトドアアロマとしてアロマスプレーを作り

外出時に服や靴、帽子など、身に着けているものにスプレーすれば

虫が近づきにくくなります。

また、気持ちをシャキッと元気にしてくれる香りなので

朝、1日をスタートさせる時に

仕事に集中したい時に香るのもおすすめです。

「青空」の詳細はこちら

こかげ

暑さの中で、大きな木の下で少しの間涼んでいるような

小さな風がそよいできたような

そんな場面をイメージして、ブレンドしました。

香りとのファーストコンタクトでは

スーっとした中に、森林浴のような感覚を覚えますが

スーッとした感覚が過ぎていくと

木の青さや、土の湿っぽさのような感じも味わえます。

リラックスできる香りが多くブレンドされているので

お塩に混ぜて、お風呂のお湯に入れてアロマバスを楽しんだり

枕元で芳香浴をしたり、と

夜のリラックスタイムに楽しむのも、おすすめです。

私は、この「こかげ」でアロマバスを楽しみたいです♪

でも実は、このラベルは私が作ったのですが、この「こかげ」のラベルは、全然満足できていません。

もしかすると、ご注文いただいて、お届けする時には、ラベルが変わっているかもしれません。

「こかげ」の詳細はこちら

オンタイムを応援する「青空」と、リラックスタイムに寄り添う「こかげ」

私たちは

仕事や勉強は集中する

休む時間には、脳まで休んで、リラックスする

そうやって、メリハリをつけて生活することで、自律神経のバランスを保っています。

朝起きてから、夜寝るギリギリまで

頭をフル回転させていたり

スマホを見続けていたりすると、交感神経ばかりが優位になって、バランスを崩してしまいます。

この、夏を彩るアロマ「青空」は、お仕事や勉強時間に、集中して進めるのを応援するのが得意な香りです。

一方「こかげ」は、頭を空っぽにして、身体に無意識に入っている力をゆるめ、リラックスするのを促してくれます。

「青空」と「こかげ」ふたつの香りを、毎日の生活のリズムの中に取り入れることで、

夏の毎日のストレスが、知らず知らずのうちに軽くなったり

仕事にますます集中できたり

寝つきがよくなったり

朝起きた時の、身体のスッキリ感が違ったり

なにか、変化を感じられるのではないかな?と思います。

容量は「使いきりサイズ」と「たっぷり楽しむサイズ」

それぞれのブレンド精油は

1ml

3ml

のふたつの容量でご用意しました。

1mlは、精油20滴

アロマスプレーを作るなら、

50mlのスプレーが2本、10mlが10本作れます。

3mlは、精油60滴

アロマスプレーは

50mlが6本、10mlは30本も作れます!

他にも、

お部屋に香らせるなら、ディフューザーや、折りたたんだティッシュに3滴ほど滴下しますし

お塩などに混ぜて、お風呂に入れてアロマバスを楽しむなら、2~3滴使用します。

1mlの20滴でも、夏の間に十分楽しんで、使いきることができますし

3mlあれば、暑い時期、いろいろな場面で香りを楽しむことができますね。

ボトルも便利な形に

今回はブレンド精油のボトルも、精油を滴下するのに便利な「スポイトタイプ」を仕入れました。

ふたの部分がスポイトになっています。

蓋の先端部分を指で押して、精油を滴下する時は、ゆっくり、静かに滴下してくださいね。

そうすることで「1滴=0.05ml」という、アロマテラピーの大原則を守ることができますよ♪

夏を彩るアロマを、もっと楽しむための便利アイテムたち

夏を彩るアロマ

と一緒に、

アロマスプレー手作りキット

のご注文も、承ります。

夏を彩るアロマ&アロマスプレー手作りキットは

ものすごく簡単に、アロマスプレーを作って楽しんでいただけるようにしています。

ご自分で揃えなくてはいけない材料は、ありません!

お送りするもので、あっという間に作って楽しむことができるんです♪

50mlのアロマスプレー手作りキットは、

hamacaのオンラインショップで、いつでもご購入いただけますが、

この「夏を彩るアロマ」ご注文期間中は、「10ml」の手作りキットもご用意しましたよ!

最短ルートでアロマスプレーが完成するキット

10mlのアロマスプレー手作りキットは

スプレーボトルが細く、口が小さいので

最初の工程”エタノールを注ぐ”を、済ませてあります。

スプレーボトルにエタノールを入れた状態でお届けしますので

ノズルを開けたら精油を2滴落とし、軽く振って、精製水を入れ、ノズルを締め、振ったら出来上がり!

精製水も、小さな口に注ぎやすいボトルにつめて、お届けします。

小さなサイズは持ち運びに便利♪

100回以上はシュッとスプレーできるうえに、夏の間に使いきりやすいサイズです。

50mlは、ボトルにエタノールを入れ、精油を10滴滴下し、軽く振ったら精製水を入れ、ノズルを閉めたらシャカシャカ振れば、出来上がります。

アロマスプレー手作りキット10mlの詳細はこちら
アロマスプレー手作りキット50mlの詳細はこちら

アロマスプレーも、リラックスとアクティブ、それぞれに寄り添います

「こかげ」のアロマスプレーは、ぜひ頭上でミストのようにスプレーしてみてください

香りがふわっと包んで、クールダウンしてくれますよ。

仕事に集中している間のクールダウンなら、肩の力をふっと抜いてくれたり、頭を落ち着けて、まわりが見えやすくなったり

寝る前のピローミストとして、枕元にシュッとすれば、心地よい香りでリラックスして眠りにつくことができます。

「青空」のアロマスプレーは、お外でレジャーを楽しむときや、

お庭のお手入れの時にぜひ使ってください!

お洋服や靴、帽子などにスプレーして、香りをまとっていれば

アウトドアアロマとして、虫が嫌がる香りが、私たちから虫を遠ざけてくれます♪

オリジナルのラベルをプレゼント

また、夏を彩るアロマと一緒にアロマスプレー手作りキットをご注文いただいた方には

「青空」「こかげ」

それぞれの、オリジナルのラベルをプレゼントします。

香りが劣化、酸化しないうちに楽しむために、アロマスプレーに、ラベルは必需品です。

わかりやすく、そして、少しでも気分を上げて使っていただきたくて、作成しました!

ぜひ使ってくださいね。

もし、お気に召さなくて、使いたくない時には、マスキングテープに使用した精油と滴数、作った日にちを書いて貼ると、簡単ですよ。

「精油」だからこそ、毎日の様々な場面で香りを楽しめます

今年の夏のアロマは、ブレンド「精油」でお届けするので

芳香浴を楽しんだり、お風呂でのアロマバスで癒されたり、

お好きな精油とブレンドして、香りを楽しんでいただくこともできます。

お部屋で香りを楽しむ「芳香浴」に、あると便利な

ディフューザーも

新しく3種類、オンラインショップに掲載しましたので、ご紹介しますね。

蓋ができるアロマストーン

卵の殻を使って作られた、エコなアロマストーン

火や電気を使わなくても芳香浴を楽しむことができます

アルミ容器に入っているので

香りが必要な時だけ、蓋を開けて精油を落とせば

時間によって楽しむ香りを変えたい時に、便利です

直径約4.5㎝と、ちいさなサイズなので

楽しむ香りに合わせて複数個揃えても、かさばらなくて、いいですね♪

蓋ができるアロマストーンの詳細はこちら

天然木アロマディフューザー

クロモジの枝を切り

1個1個手でくりぬいて作られた、ナチュラルなディフューザーです。

くりぬいた部分に精油を落として、香りを楽しみます。

枝がわかれた部分や、ねじれた部分

自然な形そのままを活かしているので

それぞれ表情が違います。

ひとつは、精油を落とすのみ

もうひとつは、5mlの精油瓶を入れることができるホルダーの穴も開いています。

ディフューザーをしての機能に問題はないのですが、天然木をそのまま活かして作られているため、小さなヒビが入っているものもあります。

自然と味ととらえていただけるとありがたいです

写真にある2個のみ、ご注文を承ります。

天然木アロマディフューザーの詳細はこちら

KUSUアロマディフューザー

クスノキから作られたディフューザー

上のくぼみに精油を滴下して、香りを楽しみます

ディフューザーとして楽しみ始めると、写真のように木の色が変化して、色が2層、3層になって、使うごとに味わいや表情が変わっていきます。

ディフューザーの底から精油が染み出てきますので、下に陶器やガラスのお皿を敷いて、使ってくださいね。

あなたのアロマテラピーに合うディフューザーはありますか?

数に限りがあるものもありますので、気に入ったものがあれば、早めのご注文をおすすめします。

毎日の様々な場面で、それぞれの香りを楽しんでくださいね♪

KUSUアロマディフューザーの詳細はこちら

夏を彩るアロマと一緒に、夏を快適に過ごしましょう♪

夏を彩るアロマは、この2025年の夏のみ。

9月14日まで、hamacaのオンラインショップでご注文を承ります

夏を彩るアロマ&アロマスプレー手作りキットのご注文にあたって

*オンラインショップは、通常8000円以上のお買い物で送料無料ですが、

 夏を彩るアロマのご注文をいただける9月14日までは、

 5000円以上で送料無料です

 もちろん、オンラインショップで販売している、その他の商品も対象です

*オンラインショップでのご精算は、クレジットカードで承ります

 もし、お振込みなどでのご注文をご希望の場合は

 メールや、ホームページのお問い合わせ、公式LINEからご連絡ください

*ご注文確定後、ひとつひとつ作成し、お送りします

*ゆうパック・クリックポスト・ゆうパケットでの発送を予定しています

*ご注文をいただいてから作成する”オーダー品”になりますので、お届け後の返品はできません

 よくご検討のうえ、ご注文ください

心地よい香りと一緒に

まだまだ続く暑い季節を

快適に過ごしましょうね!

夏を彩るアロマ

のご注文は、9月14日までhamacaのオンラインショップで承っています。

hamacaオンラインショップはこちら
季節のキャンペーン 未分類 キャンペーンについて アロマテラピーと健康
アロマテラピーサロン アロマブレンド 夏に楽しむアロマ アロマテラピーと健康 アロマテラピー アロマセラピスト
  • 夏の終わりに自信が持てる。つや肌・肩軽・頭スッキリ!癒しの贅沢トリプルケア
  • ありがとう9周年 8/18~10/19はポイントカード2倍

関連記事

  • 「あと◯日頑張ればアロマトリートメントだ!」と思ってがんばりました ~お客様ご感想
    2025年8月24日
  • ありがとう9周年 8/18~10/19はポイントカード2倍
    2025年8月16日
  • 夏の終わりに自信が持てる。つや肌・肩軽・頭スッキリ!癒しの贅沢トリプルケア
    2025年8月3日
  • 8月30日開催 癒しのひととき アロマとカリグラフィーワークショップ
    2025年7月27日
  • 雑誌『セラピスト』8月号で、hamacaの公式LINEについてご紹介いただきました
    2025年7月18日
  • 夏の精油はどうやって保管するのがいいの?
    2025年7月6日
  • 類似商品・サービスにご注意ください
    2025年6月28日
  • 「想い」があるから商品ができる
    2025年6月22日

最近の投稿

  • 毎日ハンカチやマスクにシュっとしようと思います♪~ワークショップ開催しました
  • 「あと◯日頑張ればアロマトリートメントだ!」と思ってがんばりました ~お客様ご感想
  • ありがとう9周年 8/18~10/19はポイントカード2倍
  • 夏を彩るアロマ&アロマスプレー手作りキット ご注文承ります
  • 夏の終わりに自信が持てる。つや肌・肩軽・頭スッキリ!癒しの贅沢トリプルケア

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

© アロマテラピーサロンhamaca.

目次